2023.11.13
ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第2期(day3@東京)
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第2期(全5回)」の3日目を東京で行いました!遠方の先生もいらした中、日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 3:1日の流れ 午前中:「抜髄 , 感染根管治療」と「Initial Treatment,...続きを読む
2023.11.13
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第2期(全5回)」の3日目を東京で行いました!遠方の先生もいらした中、日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 3:1日の流れ 午前中:「抜髄 , 感染根管治療」と「Initial Treatment,...続きを読む
2023.12.10
エンドセミナー 第1期 Day5 院長の小道がセミナーの講演を行いました。この日は「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第1期(全5回)」の最終日でした。! 1年間ご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 5:1日の流れ 午前中:コロナルリーケージ / 支台築造、難治性病変、外科的歯内療法...続きを読む
2024.01.11
院長の小道が「Dr.コミチのエンドドンティクス年間コース 一般公開」のエンドドンティクス症例検討会を行いました。診療後の遅い時間までご参加いただいた先生方ありがとうございました! 〈院長コメント〉 本日はzoomにて根管治療の症例検討会を行いました。今回は2症例の相談があり、どちらもディスカ...続きを読む
2024.01.21
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第2期(全5回)」の4日目を行いました!日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 4:1日の流れ 午前中:非生理的な根管(根尖破壊・外部 or 内部吸収・穿孔・トランスポーテーション etc.) 、再根管...続きを読む
2024.03.21
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第2期(全5回)」の5日目を行いました!5日間にわたった年間セミナーも本日が最終日でした、1年間ご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 5:1日の流れ 午前中:コロナルリーケージ / 支台築造、エンドペリオ病変...続きを読む
2024.04.21
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第3期(全5回)」のDay1で講演を行いました。ご参加いただいた先生方、ありがとうございました! セミナーDay 1:1日の流れ 午前中:診査 / 診断、前準備(う蝕除去、隔壁、防湿)、解剖学的注意点 午後:透明根管を用いた実習(髄腔開拡、エンド三角除去、上部拡...続きを読む
2022.10.30
エンドセミナー 第1期 Day1 院長の小道がセミナーの講演を行いました。このセミナーは今年から新たに始まる「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第1期(全5回)」の初日で、緊張しながら始まったようです。 根管治療の専門である大阪大学歯学部附属病院の保存科に10年間在籍して研鑽を重ね(現在は招へい教員)、日本歯...続きを読む
2024.06.17
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第3期(全5回)」の2日目を行いました!日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 2:1日の流れ 午前中:座学(歯髄診断、生活歯髄療法(VPT)) 午後:透明...続きを読む
2023.05.21
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第1期(全5回)」の2日目を行いました!日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 2:1日の流れ 午前中:座学(「歯髄診断、歯髄温存療法、断髄」、「抜髄・感染根管の違い」、) 午後:透明根管...続きを読む
2024.09.08
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第3期(全5回)」の3日目を行いました!日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 3:1日の流れ 午前中:座学(「抜髄、感染根管治療」と「Initial Treatment, Retreatment」)...続きを読む