院長の小道が「2025年 大阪大学歯学部同窓会 若手支援・復帰支援 臨床セミナー」で講義と実習を行いました。ご参加いただいた先生方ありがとうございました! 〈院長コメント〉 昨年に続き、「2025年 大阪大学歯学部同窓会 若手支援・復帰支援 臨床セミナー」で講義と実習をさせていただきました。このセミナ...続きを読む
院長の小道が「2025年 大阪大学歯学部同窓会 若手支援・復帰支援 臨床セミナー」で講義と実習を行いました。ご参加いただいた先生方ありがとうございました! 〈院長コメント〉 昨年に続き、「2025年 大阪大学歯学部同窓会 若手支援・復帰支援 臨床セミナー」で講義と実習をさせていただきました。このセミナ...続きを読む
院長の小道が東京で開催された「IPRT 1st open Meeting」で講演を行いました。お疲れ様でした! 〈院長コメント〉 本日は、IPRT 1st open Meeting で講演をさせていただきました。IPRT(Institute for Periodontal Regenerative The...続きを読む
院長の小道がウェビナー用の収録を行いました。日曜日に撮影にご協力いただいたスタッフの皆様ありがとうございました! 〈院長コメント〉 本日は、「歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディア」である1Dの収録で東京へ出張していました。講演は「MTAセメントのグローバル...続きを読む
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第3期(全5回)」の5日目を行いました!日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました!1年間お疲れ様でした! セミナーDay 5:1日の流れ 午前中:コロナルリーケージ / 支台築造 / 外科的歯内療法 午後:マイクロスコープを用いたオリジ...続きを読む
院長の小道が「9th GNDM 〜Greater Nagoya Dental Meeting〜」で講演を行いました。日曜日にご参加いただいた皆様ありがとうございました! 〈院長コメント〉 本日は名古屋で行われた「9th GNDM 〜Greater Nagoya Dental Meeting 2025〜 名古屋から世界へ...続きを読む
院長の小道が「第2回MeLos総会2024 Digital tech Reinforces Traditions.」で講演を行いました。今回の内容は「Hope for hopeless teeth 〜エンド-ペリオ病変へのアプローチ〜」についてでした。日曜日にご参加いただいた皆様ありがとうございました! 〈院長コメント...続きを読む
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第3期(全5回)」の4日目を行いました!日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 4:1日の流れ 午前中:非生理的な根管(根尖破壊・外部 or 内部吸収・穿孔・トランスポーテーション etc.) 、再根管治療 (GP除去・レッジ・穿...続きを読む
院長の小道がひで歯科クリニックへ出張セミナーを実施しました。今回の内容は「Retreatment」についてでした。休みの中ご参加いただいた先生方ありがとうございました! 出張セミナーの流れ 実習:透明根管を用いた Retreatment (う蝕除去、コア除去、隔壁作成、GP除去、外科的歯内療法(Apico)) 〈院...続きを読む
院長の小道が「ドクターコミチのエンドドンティクス年間コース第3期(全5回)」の3日目を行いました!日曜日にご参加いただいた先生方ありがとうございました! セミナーDay 3:1日の流れ 午前中:座学(「抜髄、感染根管治療」と「Initial Treatment, Retreatment」)...続きを読む
院長の小道が第45回日本歯内療法学会学術大会(大阪)に参加しました。テーブルクリニックで講演を行い、大会会長賞を受賞しました! 〈院長コメント〉 7/20(土)、21(日)の2日間にわたり、大阪で行われた第45回日本歯内療法学会学術大会に参加しました。今回の大会では、歯を守り、口の健康を守り、そして健康長寿に貢献するこ...続きを読む