• ご予約・お問い合わせ:0798-65-4182(平日・祝日/9:30-19:00、土/18:30まで、日曜休診)
  • ご相談・お問い合わせ
  • 24時間受付:かんたんWEB予約
  • 24時間受付:かんたんLINE予約
西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科

blog & column

口内炎の原因5つ!放置するリスクやできたときの対処方法について

こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 口内炎は誰もが一度は経験する症状のひとつです。口内炎には、さまざまな原因があり、食事や生活習慣などが影響します。放置してしまうと、痛みや炎症が悪化するリスクがあるため注意が必要です。 本記事では、口内炎ができる原因や、症状を軽減す...続きを読む

マウスピース矯正は抜歯が必要?抜歯のメリット・デメリット、タイミング

こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 マウスピース矯正は、装置が目立ちにくく、快適に歯並びを整えられる矯正方法として、多くの人に選ばれています。 ただし、理想的な歯並びや噛み合わせを実現するために、抜歯が必要になる場合があります。抜歯を伴う矯正は、スペース不足を解消し...続きを読む

インビザラインは痛い?原因や対処法、痛いときにやってはいけないこと

こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 インビザラインは、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置として、多くの人々に支持されています。「矯正治療は痛い」というイメージを抱いている方も多いかもしれませんが、インビザライン矯正はワイヤー矯正に比べて痛みが少ないと言われてい...続きを読む

舌にできる口内炎の原因や治療法を解説!舌癌・口腔癌との違いも紹介

こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 口の中に口内炎ができた経験がある方は多いのではないでしょうか。口内炎ができると、痛みや不快感が発生して日常生活に支障をきたすケースもあります。非常に身近な病気ですが、口内炎から癌が見つかるケースがあることをご存じでしょうか。 今回...続きを読む

審美歯科とは?できることや費用、保険適用について徹底紹介!

こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 審美歯科は、美しい口元を作るために行われる歯科治療です。歯の見た目を改善するためには様々なアプローチの方法があり、患者さまのニーズに合わせて個別に治療法を決定します。 近年では、見た目に配慮した治療法が特に注目され始めており、審美...続きを読む

根管治療と抜歯ならどっち?治療の特徴と判断基準を詳しく解説!

根管治療とは、歯の神経や血管を含む歯髄(しずい)を除去する治療方法です。根管治療を行うことで、細菌感染で大きなダメージを受けた歯を温存できます。 しかし、歯の神経を除去することに抵抗を示す人は少なくありません。天然歯を残すことを諦め、抜歯をしてインプラントやブリッジ、入れ歯で歯を失った部分を補う補綴治療(ほてつちりょう...続きを読む

ワイヤー矯正で抜歯が必要となるケースとは?タイミングや費用も紹介

こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 ワイヤー矯正は、歯並びや噛み合わせを整えるための効果的な治療法です。抜歯が必要となるケースがあることをご存じでしょうか。 抜歯は、不正咬合を改善し美しい歯並びと健康的な噛み合わせを実現するための重要な処置です。 しかし「なぜ抜歯が...続きを読む

一気に虫歯が増えたと感じる理由|急にできる虫歯の原因と対処法

「歯磨きを毎日しているのに、どうして虫歯が増えたんだろう?」 「さらに虫歯が増えるのではないかと不安」 急に虫歯が見つかり落ち込んでいませんか?虫歯を増やしたくなくても、どう対処したらよいのか悩みますよね。 大人の虫歯には、通常の歯磨きだけでは防ぎにくい原因が潜んでいます。本記事では、虫歯が増える主な原因と効果的な予防...続きを読む

小児矯正で治療できる症例は?費用、メリットや注意点を徹底解説

こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。 お子さんの歯並びに悩む保護者の方にとって、小児矯正は健康的な口腔環境を整えるための有効な選択肢です。小児矯正は大人の矯正治療とは異なり、成長中の顎や歯列に働きかけることで、短期間で効率的に治療を進められる場合があるのが特徴です。...続きを読む

虫歯を放置すると体調不良に?知っておきたいリスクを解説!

「虫歯が心配だけど、少しぐらい放置しても大丈夫だよね。」歯に違和感を感じていても、つい後回しにしていませんか? 虫歯を放置すると、頭痛や肩こりだけでなく、心臓や脳の病気を引き起こすこともあります。虫歯の及ぼすリスクは見逃せません。 この記事では、虫歯が身体に及ぼす影響や危険性、その理由についてわかりやすく解説します。...続きを読む