こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。
インビザラインは、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置として、多くの人々に支持されています。「矯正治療は痛い」というイメージを抱いている方も多いかもしれませんが、インビザライン矯正はワイヤー矯正に比べて痛みが少ないと言われています。
ただし、痛みの感じ方には個人差があるので、痛みや違和感を覚えることもあります。
今回は、インビザラインで歯が動く仕組みや痛みが生じるタイミング、原因について解説します。インビザラインで痛みが生じた場合の対処法や、やってはいけないことなどもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
インビザラインで歯が動く仕組み
インビザライン矯正に限らず、矯正治療全般では骨の代謝を利用して歯を動かします。
矯正装置によって歯に力が加わると、歯の根っこの周りにある歯根膜という薄い膜が伸び縮みします。具体的には、歯が動く方向では歯根膜が縮み、反対側は引っ張られて伸びます。
歯根膜には一定の厚さを保とうとする性質があるため、引っ張られて伸びた側は骨を作り出す細胞ができ、新しい骨が作られます。歯根膜が縮んだ側には骨を溶かす細胞がつくられ、動く方向側の骨を溶かします。
このように骨の再生と吸収を繰り返すことで、矯正治療では歯を移動させるのです。インビザラインでは、マウスピース1枚あたり0.15mm〜0.25mmずつ歯を移動させながら、段階的に歯並びを整えていきます。
インビザラインは痛い?
「歯列矯正は痛い」というイメージを抱いている方は少なくありません。矯正治療では歯に力をかけて動かすため、痛みや違和感を覚える方もいらっしゃいます。特に、ワイヤー矯正では強い力をかけるので、痛みを伴う可能性が高いです。
インビザラインの場合も、矯正治療を始めて間もない頃や新しいマウスピースに交換したタイミングでは、痛みや違和感を覚えることがあります。
しかし、インビザラインは、1~2週間に1回の頻度でマウスピースを交換しながら少しずつ歯を動かしていくので、ワイヤー矯正よりも痛みが少ないと言われています。また、この痛みは数日から1週間程度で落ち着くことがほとんどです。
インビザラインで痛みが生じるタイミングと原因
ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないとされているインビザラインですが、痛みや違和感を覚えることもあります。ここでは、インビザラインで痛みが生じるタイミングと原因について解説します。
歯が動くとき
インビザラインでは少しずつ力をかけて歯を動かしていきますが、その際に歯が圧迫されて痛みが生じることがあります。特に、矯正治療を始めて間もないうちは、痛みや違和感が生じやすいでしょう。
マウスピースを交換したとき
インビザラインでは、1~2週間に1回の頻度で新しいマウスピースに交換しながら歯を移動させていきます。新しいマウスピースを装着すると、それまでとは異なる矯正力がかかることになるため、痛みが生じやすいでしょう。
マウスピースを着脱するとき
インビザライン矯正では、効果的に歯を動かすために歯にアタッチメントを装着することがあります。このアタッチメントがマウスピースの着脱時に引っかかることで、痛みが生じる場合があるでしょう。
口内が傷ついたとき
インビザラインはワイヤー矯正に比べて口内が傷つきにくい方法ですが、場合によってはマウスピースやアタッチメントで口内が傷つくこともあります。通常はアタッチメントの上からマウスピースを装着するため、アタッチメントが口内に触れることはありません。
しかし、食事や歯磨きの際はマウスピースを外すため、アタッチメントが頬や歯茎に触れて痛みを感じる場合があるでしょう。アタッチメントが触れたことで、傷や口内炎ができる可能性もあります。
後戻りを起こしたとき
インビザライン矯正では、1日20~22時間以上マウスピースを装着する必要があります。
しかし、装着時間が不足して後戻りを起こした状態でマウスピースを装着すると、痛みを感じることがあるでしょう。後戻りが大きい場合には、マウスピースを装着できなくなることも考えられます。
マウスピースの作り直しが必要になる場合もあるので、医師の指示通りにマウスピースを装着することが大切です。
インビザラインの痛みが酷いときの対処法
インビザラインの痛みが激しいときは、どのように対処したらよいのでしょうか。以下では、主な対処法をご紹介します。
ひとつ前のマウスピースに戻す
新しいマウスピースを装着した際に強い痛みや違和感を覚えた場合には、ひとつ前のマウスピースに戻して様子をみることがあります。
ただし、ひとつ前のマウスピースに戻す判断は歯科医師が行います。自己判断で戻すと治療に支障がでる場合があるので、必ず歯科医師に相談したうえで戻しましょう。
着脱用のグッズを使う
マウスピースを着脱する際に痛みを感じる場合には、リムーバーと呼ばれる着脱用のグッズを使ってみるのも方法の一つです。
マウスピースを無理やり外そうとすると、アタッチメントに引っかかって痛みを感じることがあります。リムーバーを使用すれば、簡単にマウスピースを外すことが可能です。
また、リムーバーを使用すれば、マウスピースの破損を防ぐことにもつながるでしょう。
マウスピースを調整する
マウスピースが当たり、口腔内が傷つくことがあります。そのままにしておくと、毎回同じ部分が傷つき口内炎になる可能性もあるでしょう。歯科医院で当たっている部分を削ってもらうなど、調整してもらうことも痛みを緩和する方法のひとつです。
鎮痛剤を服用する
痛みが強くて我慢できないという場合には、歯科医師に相談して鎮痛剤を処方してもらうのも方法のひとつです。痛みが強い場合には我慢せず、お気軽に歯科医師へご相談ください。
市販薬でも問題ありませんが、種類によっては歯の動きが遅くなる成分が含まれている場合があります。歯科医師に相談したうえで用法・容量を守って服用しましょう。
インビザラインで痛いときにやってはいけないこと
インビザラインで痛みを感じたときには、やってはいけないことがいくつかあります。以下のような行為は避けるようにしましょう。
歯や歯茎を触る
痛みを感じると、歯や歯茎を触りたくなる方もいるかもしれません。
しかし、痛みが生じている部分を触って刺激をあたえたり、痛みのある部位で硬い食べ物を噛んだりすると、痛みが増す可能性があります。そのため、避けたほうがよいでしょう。
また、過度にマウスピースを触るとマウスピースの変形や破損につながります。治療に影響が出ることが考えられるため、避けるようにしましょう。
長時間マウスピースを外す
痛みや違和感が強いと装着自体をやめたくなるかもしれませんが、装着時間が不足すれば治療計画にズレが生じます。そのため、痛みが生じた場合は自己判断で使用をやめず、歯科医院へご相談ください。
患者様の声
当院で治療を受けた方の口コミを紹介します。
定期的に受診している方の口コミ
しばらくお世話になっています。治療方針について詳しく説明してくださり、疑問点を解消してから始められるので安心できます。
虫歯がほぼできないため歯医者にはあまり通っていなかったのですが、こちらはみなさん親切なので定期的に通えています。今後ともよろしくお願いします。
歯への意識が変わった方の口コミ
治療や定期検診など、本当に色々お世話になっております。この歯医者さんに出会ったおかげで、歯に対する意識が上がりました。家族や友人にも紹介したいです。
まとめ
インビザライン矯正は、ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないといわれていますが、場合によっては痛みや違和感を覚えることがあります。特に、矯正治療を開始して間もないうちやマウスピースを交換した直後などは、痛みや違和感を覚えることが多いでしょう。
痛みは数日で低減するケースがほとんどですが、痛みが長引く場合や痛みが酷くてマウスピースを装着するのが難しいと感じる場合には早めに歯科医院へご相談ください。
インビザラインを検討されている方は、兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科にご相談ください。
当院では、小児矯正・成人矯正をはじめ、虫歯治療や歯周病治療、マタニティ歯科、ホワイトニングなどにも力を入れています。ホームページはこちら、WEB予約やLINE予約相談もお受けしておりますので、ぜひご覧ください。
小道俊吾