こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。
歯を失った際の治療方法として、最も一般的なのは入れ歯ではないでしょうか。
しかし、入れ歯に抵抗がある方も少なくありません。「保険の入れ歯で問題なく使える?」「保険と自費の入れ歯にはどんな違いがあるの?」と疑問に思うこともあるでしょう。
本項目では、保険の入れ歯、自費の入れ歯の特徴やメリットとデメリットを紹介します。入れ歯の特徴を理解し、自分に合った治療法を見つけてください。
もくじ
入れ歯とは?
入れ歯は、床(しょう)というプラスチックでできたピンクの土台に、人工歯をならべて作る装置です。歯を失った際に、見た目や機能性を改善するために装着します。
入れ歯は、噛みにくい、見た目が悪いなどネガティブな意見を持たれることが多いですが、入れ歯にはメリットも多く存在します。本項目では、入れ歯の種類やメリット、デメリットをご紹介します。
入れ歯の種類
入れ歯には2つの種類があります。歯を全て失った方のための総入れ歯と、部分的に失った方が使う部分入れ歯です。
部分入れ歯は、両側にクラスプと呼ばれるバネがついており、隣接する歯に引っ掛けて装着します。また、入れ歯は保険・自費を選べます。
入れ歯のメリット
入れ歯の大きなメリットは、周囲の歯を削ったり手術をしたりしなくても歯を補えることです。入れ歯以外の歯を補う治療法はブリッジとインプラントですが、ブリッジの場合、隣接する歯を削ったり神経を取ったりしなければなりません。健康な天然歯の寿命を縮めることになります。
インプラントでは、歯槽骨に穴を開けてインプラントの土台を埋め込む外科手術が必要です。外科手術に抵抗がある方はもちろん、全身疾患のある方は治療できない可能性もあります。
入れ歯は周囲の歯を削ったり、外科手術をしたりする必要がないため、受けられる方が多い地療法です。
入れ歯のデメリット
入れ歯のデメリットは、ブリッジやインプラントに比べると見た目と機能性が劣ることです。例えば部分入れ歯のバネが見えたり、入れ歯と天然歯との間に隙間ができたりする可能性もあります。
周囲の反応を気にする方も少なくありません。また、粘着性のあるものや硬いものを食べにくいなど、以前と同じような食事ができなくなります。発音しづらくなったり、食べ物の温度を感じにくくなったりするなど、日常生活に支障が出ることもあるでしょう。
保険の入れ歯の特徴
保険の入れ歯の特徴は、床(しょう)と人工歯にレジンというプラスチックの素材を使用していることです。部分入れ歯の場合はクラスプという金属製のバネがあり、隣接する歯にクラスプを引っ掛けて固定します。
保険の入れ歯のメリット
保険の入れ歯を選ぶメリットは、下記の通りです。
- 費用が安い
- 修理が簡単
- 多数の歯を失った際も対応できる
保険適用の範囲で入れ歯を作ると、費用の負担を抑えられます。保険の入れ歯でも問題なく使えることもあるため、まず先に保険の入れ歯を試してみるのも良いでしょう。
使える素材が決まっているため、万が一修理が必要になった場合でも、簡単に修理ができる可能性が高いメリットもあります。例えば、出張先で入れ歯が破損し、急遽修理が必要になった場合でも、近場の歯科医院で簡易的に対処してもらえます。
保険の入れ歯のデメリット
保険の入れ歯のデメリットを、次にまとめました。
- 機能性と見た目が劣る
- 厚みがあるので違和感がある
- 食事の温度を感じにくい
プラスチック製の人工歯やクラスプは、天然歯と見た目が異なるため審美性が劣ります。また厚みがあるので、食べにくい、発音しづらいなどの問題も起こりやすいでしょう。
プラスチックは熱伝導率が高くないので、温かい味噌汁や冷たい水などの温度を直接感じられません。食事を楽しめなかったり、熱いものを飲み込んで喉をやけどしたりするトラブルも起こり得ます。
自費の入れ歯の特徴
自費の入れ歯は、人工歯や床(しょう)に、レジン以外の素材も使用できます。例えば、床に弾力性のあるシリコン素材を使用したり、金属を使用したりすることが可能です。
また、部分入れ歯の場合でも、金属のクラスプを使わず別の素材を使うことも可能です。人工歯にセラミックを使用することもあります。
自費の入れ歯のメリット
自費の入れ歯のメリットは、下記の通りです。
- インプラントに比べて安い可能性がある
- 保険の入れ歯に比べて目立ちにくい
- 保険の入れ歯に比べて違和感がない
- 保険の入れ歯よりも機能性が向上する
インプラントに比べると、自費の入れ歯のほうが安いことも少なくありません。
例えば、インプラントは1本につき30万〜40万円が相場の治療です。上の歯を全てインプラントにする場合1,000万円近くかかる可能性もあるのです。
自費の総入れ歯の場合は20万円〜50万円が相場ですので、失った歯の本数によっては自費の入れ歯の方が安くなるでしょう。
また、ブリッジやインプラントに比べると劣るとはいえ、自費の入れ歯は機能性や審美性を追求できます。金属や弾力性のある素材を選択できるため、食べ物の温度も感じやすいでしょう。
自費の入れ歯のデメリット
自費の入れ歯のデメリットを、まとめました。
- ブリッジやインプラントに比べると審美性や機能性に劣る
- ブリッジやインプラントに比べると違和感がある
- 高い
保険が適用される入れ歯に比べると、機能性や審美性が向上し違和感が少ないですが、ブリッジやインプラントに比べると劣ります。また、自費診療なので費用が高くなります。
保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いとは?
上記のそれぞれの特徴を踏まえて、保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いを表にまとめました。
<保険の入れ歯と自費の入れ歯の違い>
種類 | 保険の入れ歯 | 自費の入れ歯 |
---|---|---|
費用 | 総入れ歯:約1万5,000円 | 20万円〜50万円 |
審美性 | ・変色しやすい ・天然歯との違いが分かりやすい ・クラスプが目立つ |
・クラスプが目立たない ・保険の入れ歯に比べると見た目が良い |
機能性 | ・厚いので違和感がある ・硬いものを噛めない ・発音しにくい ・食べ物の温度を感じにくい |
・厚みがなく違和感が少ない ・金属製の床の場合は食べ物の温度を感じやすい ・薄いので発音しやすい |
平均寿命 | 3年〜5年 | 5年以上 |
材料 | レジン | ・金属 ・シリコン ・セラミックなど |
治療期間 | 2週間〜1か月 | 1か月〜3か月 |
上記のように、それぞれメリットもあればデメリットもあります。機能性や審美性について考慮するのはもちろん重要です。
しかし、何本の歯を失ったのか、予算はどれくらいかなどを考えて、自分の口腔内や状況に最も合う方法に決めましょう。
患者様の声
西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科では、保険の入れ歯も自費の入れ歯も扱っており、お口にぴったりな入れ歯を作ることに力を入れています。また、作った後のメンテナンスも徹底しているため、入れ歯はもちろん口腔内全体状態を良好に保つことが可能です。
患者様の実際の口コミをご紹介します。
当院で治療を受けた方の口コミ
カウンセリング時間をしっかり設けてくださるので、わからないことが無い状態で治療ができます。先生も衛生士さんも優しい方ばかりです。
定期的に受診してくださっている方の口コミ
いつもお世話になっている歯医者さんです。駅近にあり、内装も綺麗なので通いやすいです。
治療・定期検診も丁寧にしていただけます。そして毎回同じ歯科衛生士さんが担当してくださるのがありがたいです。いつもありがとうございます。
まとめ
入れ歯は、歯を失った後の治療法として多くの人が利用しています。インプラントやブリッジに比べると違和感があり機能性も劣りますが、入れ歯特有のメリットもあります。
特に、多数の歯を失った場合でも治療でき、幅広い方が使用できることは大きなメリットだと言えるでしょう。また、歯を削ったり、外科的手術をしたり、大掛かりな治療も必要としません。全身疾患のある方でも安心して治療できます。
保険の適用内で作る入れ歯の素材はレジンのため、厚みがあり違和感があると思う人が多いです。自費の入れ歯は、薄く使いやすいと感じる人も少なくありません。
自分の口腔内の状況や予算など、いろいろな点を考慮してご自身に合う治療法を見つけましょう。
入れ歯を検討されている方は、兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科にご相談ください。
小道俊吾