こんにちは。兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科です。
インプラント治療をするうえで、多くの方が不安に感じるのが痛みです。痛みが不安で治療に踏み出せないという方もいるかもしれません。
今回は、インプラント治療で痛みを感じるタイミングと、痛みを感じた場合の対処法について解説します。インプラント治療後の過ごし方もご紹介するので、インプラント治療による痛みが不安という方はぜひ参考にしてください。
もくじ
インプラント治療で痛みを感じるタイミング
インプラント治療中は、常に痛みを感じるわけではありません。インプラント治療で痛みを感じるタイミングを知れば、適切に対処できるでしょう。インプラント治療では、手術中と手術後、抜糸のタイミングで痛みを感じることが多いです。
インプラント治療で痛みを感じるタイミングを確認しましょう。
手術中
インプラントの手術中は、痛みがほとんどありません。局所麻酔を使用するためです。
インプラント体を埋め込む歯茎に注射針で麻酔薬を注入するので、注射針を刺したことで痛みを感じることはあるでしょう。
ただし、麻酔の効き方には個人差があるため、手術中に効果が薄れて痛むことがあります。手術中に局所麻酔の効果が切れるリスクなどを考慮して、静脈内鎮静法を行う歯科医院もあります。
手術中に痛みを感じたくない方は、使用できる麻酔薬についてあらかじめ確認するとよいでしょう。
手術後
インプラントは顎の骨に埋入しますが、骨には痛覚がありません。そのため、インプラントを顎の骨に埋入したことによる痛みは起こらないと考えられています。
しかし、骨の周囲には痛みを感知する受容体が多く存在しています。歯茎の切開も行うので、インプラントの手術後は強い痛みが引き起こされるでしょう。
患部が落ち着くまでは、麻酔や鎮痛剤が切れると痛みを感じるのが一般的です。痛みは基本的に2~3日程度続きますが、長くても1週間程度で落ち着きます。
骨量を増やすために補填剤を投与している場合や、顎の骨を削り取っている場合は、4~5日程度痛みが続くこともあるでしょう。
手術後の痛みや腫れは、傷口が治癒する過程で発生する正常な反応です。過度な心配は必要ないので、落ち着いて過ごしましょう。
抜糸
インプラントの手術後7~10日ほど経過したタイミングで抜糸します。抜糸の際は患部に刺激が加わるので、ちくちくとした痛みを感じる方もいるでしょう。痛みの感じ方には個人差があるため、痛みを感じない方もいます。
ただし、抜糸後に治療した歯で硬いものを噛む、硬い歯ブラシで歯を磨くなどすると痛みを感じるでしょう。
インプラント周囲炎
インプラントの経過が良好であれば、抜糸後ある程度経過すれば痛みは落ち着きます。
しかし、メンテナンスが不十分でインプラント周囲に歯垢が溜まると、歯茎が炎症を起こします。インプラント周囲炎を発症し、痛みを感じることがあるでしょう。
インプラント周囲炎が進行すると顎の骨が溶かされるため、放置するとインプラントの脱落につながります。
インプラント治療で痛みを感じたときの対処法
インプラント治療で痛みを感じたときは、適切に対処する必要があります。インプラント治療によって痛みを感じたときの対処法は、以下のとおりです。
痛み止めを服用する
インプラント治療の手術後に生じる炎症や抜糸による痛みは、痛み止めを服用すれば軽減できます。
ただし、インプラント周囲炎などのトラブルによる痛みの場合、痛み止めで痛みを緩和しても根本的な問題は解決されません。痛みが続く場合は、歯科医院を受診してください。
冷やす
インプラントの手術後は、痛みや腫れの症状が出ることが多いです。患部を冷やすことで、痛みや腫れが緩和されることがあります。
しかし、冷やし過ぎないように注意してください。過度に冷やすと血流が滞り、炎症が悪化する恐れがあります。
傷口の治癒が遅れる可能性もあるので、冷却シートや濡らしたタオルを頬に当てて冷やしましょう。
安静にする
痛みの理由は多岐に渡りますが、血流が促進された場合や、疲労が溜まっている場合に強くなる傾向があります。
手術後は運動や入浴、飲酒など、血流が促進される行動は控えてください。安静に過ごすことで、痛みが落ち着く可能性があります。
歯科医師に相談する
痛みが長く続く場合や、耐えられないほどの痛みを感じる場合、痛み止めを服用しても落ち着かない場合などは、歯科医師に相談しましょう。何らかのトラブルが発生していて痛みを感じている可能性があります。
放置するとインプラントの脱落につながることもあるので、強い痛みが1週間以上続く場合や、時間の経過とともに痛みが悪化する場合は、歯科医院を受診してください。
インプラント治療後の過ごし方
インプラント治療後の過ごし方は、以下のとおりです。
処方された薬を正しく服用する
インプラントの手術終了後は、痛み止めと抗生物質が処方されます。処方された薬は、歯科医師や薬剤師の指示どおりに正しく服用しましょう。
症状が落ち着くと抗生物質の服用を中断する方がいますが、抗生物質は手術後の感染症を予防する目的で処方されています。自己判断で中断すると、感染症のリスクが高まるのです。
処方された薬は正しく服用してください。
柔らかいものを食べる
インプラントの手術後に硬いものを食べると、咀嚼が刺激となって痛みを引き起こす可能性があります。術後1~2週間程度は、柔らかいものを食べましょう。
また、治療した部分の反対側で食べると、痛みを感じにくいです。
柔らかい歯ブラシを使う
インプラントの手術後、硬い歯ブラシを使用すると患部に刺激が加わり、痛みを引き起こす可能性があります。患部を傷つける可能性もあるので、柔らかい歯ブラシを使用しましょう。
飲酒や喫煙を控える
飲酒や喫煙は、痛みを増強させる原因になります。インプラントと顎の骨の結合を遅らせる原因にもなるため、インプラント手術前後は控えてください。
飲酒をすると、血流が促進されて痛みが強くなることが多いです。出血が止まらなくなる可能性もあるので、傷口が治癒するまでは控えたほうがよいでしょう。
喫煙すると、血流が阻害されます。出血にはつながりませんが、傷口の治癒が遅れる可能性があるでしょう。
喫煙者は傷口の治癒が遅れやすいので、非喫煙者に比べて痛みが長く続く可能性が高いです。免疫力が低下するので感染症にもかかりやすいですが、感染症にかかると激しい痛みを引き起こすでしょう。
インプラント手術後に喫煙を再開すると、インプラントのぐらつきやインプラント周囲炎を引き起こす可能性が高いです。そのため、インプラント治療を受ける場合は禁煙することが望ましいでしょう。
患者様の声
受付の方も歯科衛生士さんも先生方もとても親切で、わからないことがあると理解できるまで丁寧に教えてくれます。予約も取りやすく、待ち時間なく案内してくださいます。これからも定期検診でお世話になろうと思っています。
1歳の息子を連れて通院しています。私の治療中は在籍している保育士さんにこどもを預けることができ、息子もとても懐いていて安心してお預けしています。キッズスペース付きの診療スペースか、待合所にあるキッズスペースで預かっていただけます。治療に関しても毎回きちんと説明していただけて、初回に痛みに弱い、怖がりであることをお伝えしたらとても配慮していただけます。
まとめ
インプラントは外科手術を行う治療なので、痛みを感じるタイミングがあります。適切に対処すれば、痛みを軽減できるでしょう。
特に、インプラントの治療後の過ごし方が重要です。痛みを最小限に抑えるために、歯科医師の指示に従いましょう。
痛みが長引く場合や、痛み止めが効かない場合は、インプラント周囲炎などのトラブルが発生している可能性があります。インプラント治療を受けた歯科医院へ相談し、なるべく早く対処してもらいましょう。
インプラント治療でお悩みのある方は、兵庫県西宮市にある医療法人社団 西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科にご相談ください。
小道俊吾