みなさまは電動歯ブラシの効果や、使い方をご存知ですか?
電動歯ブラシは、歯周病やむし歯に対する予防、メインテナンスの際のセルフケアとして注目されるようになりました😲
最近では数多くの電動歯ブラシが市販され、口腔清掃法の手段として注目されていますが、一体どんな特徴があるのでしょうか?
手磨きとの違いやどのような方におすすめなのか、効果的な使用方法などをお伝えしていきます🙌
もくじ
1.電動歯ブラシの特徴
① 電動歯ブラシの種類
電動歯ブラシの種類は、「高速運動電動歯ブラシ」「音波電動歯ブラシ」「超音波電動歯ブラシ」の3種類に分類されます。
・ 高速運動電動歯ブラシ
小型のモーターによる毎分2500〜7500回の振動と回転で、プラークを除去します💨
音波電動歯ブラシと比較すると振動数が少なく、手磨きをサポートする程度です。
手を動かさなくても磨けるものがほとんどですが、中には手用歯ブラシと同様に手を動かす必要があるものもあります🦷
・音波電動歯ブラシ
現在、電動歯ブラシの主流になっているタイプです。
リニアモーターによる毎分20000〜40000回の高速振動や回転で、プラークを除去します💨
また、周波数20〜20000Hzの音波から生み出される液体流動力によって発生する水流で、歯ブラシの毛先が届かないところも汚れを除去できると言われています。
手用歯ブラシのように手を動かす必要はなく、ブラシを歯に当てて移動させるだけで磨くことができます❗
・ 超音波電動歯ブラシ
超音波発生装置がブラシヘッドに搭載されていて、約1.6MHz以上の高い周波の超音波によって、歯とプラークの付着を弱め、はがす効果や口腔内細菌に直接作用し破壊するともいわれています。
超音波ブラシの振動は非常に微弱なため、手用歯ブラシと同様に手を動かす必要があります🤔
※心臓にペースメーカーや除細動器を使用している方は、誤作動を起こす可能性があるため使用しないでください
②手用歯ブラシとの違い
電動歯ブラシを利用するメリット・デメリットを手用歯ブラシと比較しました。
⭕メリット
・使用が簡単
・短時間でのブラッシングか可能
・磨きにムラがでない
❌デメリット
・電力が必要
・手用歯ブラシよりも高い
・重い
電動歯ブラシは、これまでハンディキャップのある人や手用歯ブラシの適切な使用が難しい人、矯正装置をつけている患者さんに推奨されていました。
しかし、近年では正しい使用をすれば短時間の使用で効率よく歯磨きができるため、一般の方も電動歯ブラシを使用する方が増えてきました✨
電動歯ブラシのメリットは、毛先を動かす必要がなく、誰でも簡単に操作ができることです。
毛先を歯面に当て、一定の間隔で移動するだけでいいので、お子様からご高齢の方まで幅広い年齢層で使用していただけます👨👩👦👦
また、高速振動により歯垢を短時間で落とすことが出来るため、仕事、家事・育児、学生など忙しい方にも役立ちます。
デメリットは、電動歯ブラシは電化製品のため電力が必要なことです。
「充電式」と「乾電池式」の2種類があり、家での使用が多いなら充電式、持ち運ぶなら乾電池式がおすすめです。本体の購入費用も、手用歯ブラシよりかかります😥
また、一般的な歯ブラシは数百円程度で購入できますが、電動歯ブラシは数千円~数万円かかります。
ご家族で電動歯ブラシを使用する場合、本体を1台購入し、歯ブラシのヘッドを分けて使用することも可能です🙋♀️
替えのブラシも交換が必要で、多くのメーカーが3カ月に1度の交換を推奨しています。
③電動歯ブラシはこのような方にオススメ!
・手用歯ブラシをうまく使用できない
・手用歯ブラシで磨くとブラッシング圧が強くなってしまう
・自分でブラッシングができず、他者の補助や介助が必要
・矯正治療中でうまく磨けない
・細かい歯ブラシ操作が難しい
・ブラッシングのモチベーションが上がらない
このような場合に使用していただくことで、お口の中の清掃レベルをあげることが可能です🍀
使用方法を知り、正しく活用することが大切です。
実際の使用するにあたって、いくつかのポイントがありますので確認していきましょう🌻
2.電動歯ブラシを効果的に使用するためのポイント
一般的に多く使用されている「音波電動歯ブラシ」の使用時のポイントをお伝えしていきます。
音波電動歯ブラシは、音波を発信する本体と、ブラシヘッドからなります。
使用する方の目的にあった強さ、ブラシヘッドを使用するとよいでしょう🎵
使い始めはムズムズと感じる方も多いので、出力弱めから始めていきます。
①基本の操作方法
・歯の形状に合わせブラシの毛先が常に添うようにあてる
手磨きの場合と同様に、歯の後ろの面、中心面、前の面の3面に分けて、歯を包みこみながら磨きます。
ブラシの形状や歯の傾斜具合などで角度や当て方は変わるので、お口の中で作動する前に当て方の確認をするとよいでしょう。
・手用歯ブラシ以上に軽いブラッシング圧で歯に当てる
電動歯ブラシはそれ自体が高速で動くので、ブラシ単独で十分な清掃力があります。
毛先がつぶれない程度に歯にそっと当てましょう。
手用歯ブラシよりもブラッシング圧のコントロールが容易なため、手に力が入りづらい方、逆にブラッシングの圧が強い方も力の調整が簡単に行えます👍
・手磨きと同じようにブラシを動かさない
ブラシが自動で高速に動くため、毛先を動かさずゆっくり場所を変えていきましょう。
電動歯ブラシの毛先は一定の正確な動きをしていますので、動かしてしまうと過度に圧がかかり、歯肉や歯を痛めてしまいます😢
②歯磨剤の選び方
電動歯ブラシは単独で清掃力が高く、清掃成分(研磨剤)を配合している歯磨き粉と組み合わせると歯を過剰に磨いてしまい、傷つけてしまいます。
そのため、清掃成分(研磨剤)無配合のものを選びましょう。
発泡剤が入っているとお口の中が泡だらけになり、うまく磨けません。
ジェルタイプのものは泡立ちにくく、歯にも優しいためオススメです🤍
③電動歯ブラシでも歯と歯の間のケアは必要
手用歯ブラシ同様に歯と歯の間は磨けませんので、フロスや歯間ブラシを使用しましょう。
電動歯ブラシは手用歯ブラシより効率よく磨けるので、時間短縮が可能です。
その分、歯と歯の間のケアに時間をかけることができます。
より丁寧に、プラスアルファのケアができるのがメリットです❗
3.注意点
電動歯ブラシを使用する場合は、以下の点に注意しましょう⚡
①感電の危険性があるのでお風呂では使用しない
②ペースメーカーを入れている方は主治医に相談する
③電気製品なので、乾燥した場所で保管する
4.まとめ
現在、主流の電動歯ブラシは「音波電動歯ブラシ」です。
手を動かす必要がなく、短い時間で効果的・効率良く歯を磨くことができます⭐
「電動歯ブラシと手磨きどちらがいいの?」という質問をよく受けますが、患者様のお口の中の状態や、ブラッシングの技術により答えは異なります。
歯や歯肉を傷つけず清掃がうまくできる道具であれば、手用歯ブラシ・電動歯ブラシ、どちらを使用してもかまいません🤩
個人の身体的な状態、ライフスタイルに合わせた最良のアイテムを選択することが重要です💭
西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科では「ソニッケアー」の電動歯ブラシをおすすめしております。
公式サイトはこちら👈
こんなお悩みはありませんか?
・歯磨きを頑張っているのに上手く磨けない
・忙しくて歯磨きする時間がない、短い
・だんだん手に力がはいりづらくなってきた
・矯正中で上手く歯を磨けない
・手磨きだと強く磨きすぎてしまう
歯科衛生士がお悩みに合わせたブラッシングモードと、ブラシヘッドの選択をお手伝いいたします👩⚕️
あなたのお悩みを解決できるかもしれません🤝
また、電動歯ブラシだけでなく、患者様のお口の中の状態に合わせたケア方法を提案しております。
ご自身のケアで気になることがございましたら、ぜひ西宮北口ライフ歯科・矯正歯科・小児歯科にご相談ください🔅